top of page
奨学金制度
チャンスを与える
学びたいけど学べない。
そんな方々の為に、日本への語学留学の奨学金制度とインターンの紹介を行います。
渡航は留学VISAになりますので、週28時間までの就労も可能です。
奨学金とこのアルバイト先との提携により生活費と学費を維持できる形を作ります。

奨学金制度: ミッション
申請条件
右記条件を全て満たす方のみ
日本語事前学習
JLPT日本語検定:N4級以上
本制度の趣旨の理解
就学意欲のある方
満18歳以上
各国国内での指定したボランティア活動機関からの紹介状
奨学金制度: テキスト
奨学金制度の流れ
日本入国まで
各国事務局へ申請
(~1年前)
満17歳から申請可能
親権者/親族の承諾
孤児:孤児院の承諾パスポートの発行
事前学習
ボランティア
(1年前~入国1か月前)
当法人指定の日本語研修を受講
(無料)JLPT試験N4級取得
指定のボランティア活動
VISA申請
各種書類手続き
(6ヶ月前~3ヶ月前)
VISA申請
各種契約書の締結
奨学金制度: リスト
日本入国後
空港出迎え
オリエンテーション
(入国日~1週間)
日本での生活、法律などの講習
インターン先、学校等の見学
公的手続き全般
入学
(2週間~卒業)
学業期間
毎年JLPT試験の受験
日々の相談等の対応
進学手続き/帰国手続き
卒業後
(個々で異なる)
進学または帰国
専門学校、短期大学、大学卒業後は就労可能
就労時の支援
奨学金制度: リスト
bottom of page